~2014 SKiの“ダッ!ダッ!ダダダダ脱原発密着ツアー~

玉欄454 濃いツアー~春から演儀が良いYear~

2014.3.8~9 
小川杏奈・夏菜・野見山杏里・MIYUMI・かれん


 ツアー2日目は、各自チェックアウトしてホテル前に集合して記念撮影を撮ってすぐに移動でした。SKi☆Kidsも一緒です。北区民センターに着いて、まずはツーショットポラを撮影。その後はしばらく自由時間になります。スタッフが来て行程説明がありましたが、今後のスケジュールが確定してないらしく、様子を見て撮影会やツーショットポラをやるとのこと(^^;)。まずは扇町公園移動して、いきなり撮影会が開始されます。5分ぐらいで、杏奈ちゃんと杏里ちゃんがトークに参加するために終了します。全員を撮れないお客さんもいたようだ。

 杏奈ちゃんと杏里ちゃんが「さよなら原発3.9関西行動」のトークに参加します。司会の堀越さんとのトークです。制服向上委員会は歌でメッセージを伝えていると杏奈ちゃん。周りに原発について興味を持ってもらうようにしたいと杏里ちゃん。しばらくして、今度は木原先生とのトークが始まります。木原先生に杏奈ちゃんと杏里ちゃんが質問をしていました。

 今度は北区民センターに移動して「さよなら原発3.9関西行動」に出演しました。SKiのライブでは、杏奈ちゃんがあいさつして『おじいさんと同じ』を歌います。ここで、15歳の選挙権についてのアンケートの一部を杏奈ちゃん・杏里ちゃん・夏菜ちゃんが紹介します。次に『Oh!スザンナ』を歌います。ここで杏奈ちゃんが都知事選は、ネット選挙だったことを言います。最後に『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』を歌い、杏奈ちゃんがメンバー紹介とあいさつをして終了でした。その後、物販を5人全員でしてました。

 再び扇町公園に移動して、「さよなら原発3.9関西行動・本集会」のゲストアピールでSKiが出演しました。まずは『Oh!スザンナ』を歌います。SKi☆Kidsも後ろで手拍子をしてました。そして、『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』を歌いました。「子どもたちと制服向上委員会のうた」では、『手のひらに太陽に』をSKi☆Kideやたくさんの子どもたちと歌いました。そして、パレードにSKiが参加しました。パレードは、Bコースで扇町公園から地下鉄中崎駅付近まで行きました。杏奈ちゃんと杏里ちゃんは、先頭の車に乗りシュプレヒコールをしてました。

夏菜・MIYUMI・小川・野見山・かれん 脱・原発イベントも終了して、新大阪丸ビル本館に移動します。ここの6階でお別れ会が行われました。始めに杏奈ちゃんのあいさつがあり、メンバーが感想を述べていきます。ハードスケジュールだったとかれんちゃん。たくさんの人が来てくれた。デモツアーは初めてとMIYUMIちゃん。またやってみたいとのことです。大勢に前でやったのも初めてで楽しかったと杏里ちゃん。初めてのパレードでしたと夏菜ちゃん。大阪に来たのでお好み焼きが食べたかったとか。かなりハードだったと杏奈ちゃん。たくさんの歌を歌うことが出来たとのことです。

 そして、トークタイムが行われます。ようやくメンバーと本格的に話せるお客さん。笑顔がこぼれます。最後にツーショットポラと記念撮影があり、握手会があって杏奈ちゃんからあいさつがあってツアーは、終了しました。 
初日へ

HOMEへ MENUへ