〜今年は山梨県のぶどうの丘に決定!〜 玉欄552 SKiのサマー・ピクニック 2015.7.11〜12 甲州市勝沼ぶどうの丘 清水花梨・齋藤優里彩・齋藤乃愛・木梨夏菜・野見山杏里・西野莉奈・相澤綾香 (ゲスト)PANTA (ゲストスタッフ)かれん 現地集合組と合流して、ウエルカムトークタイムが始まります。共通テーマトークは「夏について」。大学生になって高校と夏休みの期間が違うので変な感じと花梨ちゃん。昨年は勉強一色だったので、その分遊びたいと莉奈ちゃん。「私はコミケだ!」と夏菜ちゃん。でもスケジュール的に行けるかな?と不安そうです。水遊びと乃愛ちゃん。ディズニーの夏イベントを楽しみたいとのこと。花火と綾香ちゃん。観るのもやるのも好きで、中でも線香花火が良いそうだ。ひらパーと杏里ちゃん。毎年祖母の家へ行って、ひらかたパークで遊ぶらしい。「みんな行かなきゃダメ!」と熱く語ります。お墓参りと優里彩ちゃん。心が清らかになるそうだ。プールに行きたいとかれんちゃん。プカプカ浮かんでいるのが好きらしい。 しばらくしてフロント側の階段を降りたところで撮影会が行われます。見晴らしが良い場所でしたが背後が危険な感じで途中から花壇をバックの撮影に変更されました。再び噴水広場に移動してグループ撮影。夏菜&莉奈、乃愛&綾香、花梨&優里彩&杏里の組み合わせで、楽しく撮影が行われました。
〜今年は山梨県のぶどうの丘に決定!〜
2015.7.11〜12 甲州市勝沼ぶどうの丘 清水花梨・齋藤優里彩・齋藤乃愛・木梨夏菜・野見山杏里・西野莉奈・相澤綾香 (ゲスト)PANTA (ゲストスタッフ)かれん
続いて散策に出かけます。この後に桃狩りが待っているのでワクワク気分いっぱいです。しばらく歩いたところで桃売り場へ到着。さっそく試食を楽しみました。ところがそのまま通過して、展望台へ向かいます。そして「恋人の聖地」の看板の前でツーポラ撮影を行います。希望者が殺到したようだ(^^)。ここは10年前にツアーで訪れた場所で、懐かしい気分に浸っているお客さんもいたようだ。ぶどうの丘美術館に移動して、ぶどうの丘の四季の写真を鑑賞します。幻想的な写真も展示してあって目に焼き付ける杏里ちゃん。描きたいけど描けないかなとつぶやいていました。 気温が高くなりすぎて、桃狩りは翌日に変更になり、翌日行う予定だったゲームをここで行います。まずは輪投げゲーム。じゃんけんで勝った方は約6m、負けた方は約10m離れた所から3投挑戦。かなり難しく、成功した方は1名だけだったようだ。続いて縄跳び対決。まずは班毎に予選を行います。他のメンバーで『なわとびピョン』を歌います。決勝戦に杏里ちゃん・莉奈ちゃんが進出しましたが、最後はお客さんが優勝しました。 宴会場に移動して、夕食&SHOW TIMEを行います。まずはリレートーク。幼稚園前半まで山梨に住んでいたと夏菜ちゃん。山梨といえばほうとうと花梨ちゃん。川も多くて、集まって食べたりしたそうだ。桃・梨・葡萄が大好きで楽しみと乃愛ちゃん。巨峰を冷凍して食べると美味しいと杏里ちゃん。みんなに試してもらいたいと訴えます。辛いものが食べれるようになったと莉奈ちゃん。舌の成長期が来たらしい。梨が好きと綾香ちゃん。でも、ふなっしーが影響しているようだ。ライチが好きと優里彩ちゃん。ライチ味のグミも好きらしい。 歌のコーナーはカラオケを使用して盛り上がります。途中からワンハーフになりますが、熱が入りすぎてオケが途切れても歌い続ける優里彩ちゃん(^^;)。かれんちゃんは『Let It Go』を英語で熱唱します。そしてなんとPANTAさんが『花の子ルンルン』を披露。可愛らしく歌い上げ、歓声を浴びていました。 後半はPANTAさんのギターに乗せて歌います。『ALIVE』では、歌詞に出てくる動物をメンバーがイメージしてポーズを取ります。乃愛ちゃんのカエルのポーズが好評だったようだ。『カッ!』では、メンバーが蚊に扮して一斉に襲いかかり、「多いよ〜」と悲鳴を上げる花梨ちゃんでした。途中で10日に誕生日を迎えた高橋Pを『Happy Birthday』をみんなで歌って祝福しました。 最後は噴水広場で花火大会を行います。様々な手持ち花火が一斉に咲いて、幻想的な景色に酔いしれます。一番はしゃいでいたのが綾香ちゃん。ネズミ花火に火を放って、歓声を響かせていました。最後は花梨ちゃんの音頭で、ツアーの成功を期して三本締めを行い、お開きとなりました。