〜今年は山梨県のぶどうの丘に決定!〜 玉欄552 SKiのサマー・ピクニック 2015.7.11〜12 甲州市勝沼ぶどうの丘 清水花梨・齋藤優里彩・齋藤乃愛・木梨夏菜・野見山杏里・西野莉奈・相澤綾香 (ゲスト)PANTA (ゲストスタッフ)かれん 二日目の朝はお散歩から。いつもよりちょっと早い7時15分に集合。しかも、ギリギリに付くと、すでに先頭派出発しています。噴水広場を抜けて星降り岬へ移動します。到着して、まずはラジオ体操を。夏菜先生の号令に合わせて身体を動かしました。しばらくトークタイムで盛り上がった後、宿に戻って朝食タイム。そのまま休憩タイムに入りますが、一部のメンバーは残ってがっちりと食事を楽しんでいたようだ(^^;)。食後は二日目の撮影会。お腹いっぱいになって幸福感が表情に表れています(笑)。
〜今年は山梨県のぶどうの丘に決定!〜
2015.7.11〜12 甲州市勝沼ぶどうの丘 清水花梨・齋藤優里彩・齋藤乃愛・木梨夏菜・野見山杏里・西野莉奈・相澤綾香 (ゲスト)PANTA (ゲストスタッフ)かれん
その後展望テラスに移動してトークタイム。ここでは「花火の思い出」をリサーチ。あまり良い思い出がないと杏里ちゃん。蚊に刺されやすい体質らしい。今年の横浜開港記念の花火を観に行ったと夏菜ちゃん。ハート型とか綺麗だったそうだ。毎年家から無料で見れると乃愛ちゃん。夏休みにお婆ちゃん家へ行って、家族で花火をするのが楽しみと夏菜ちゃん。ネズミ花火の実験が楽しかったと綾香ちゃん。4匹まで出来たそうだ。 5年生の時にネズミ花火が私の足に飛んできたことがあると優里彩ちゃん。花火大会に家族で行ったときに、混んでて途中で引き返したことがあると花梨ちゃん。みんなあまり良い思い出が無いようだ。今回の花火が思い出になっていると良いですね。トークタイム後は展望レストランに移動して昼食タイム。カレーを頂きますが、朝食を食べ過ごして残してしまったメンバーがいるとか。 ここでぶどうの丘ともお別れ。バスに乗り込んで、桃狩りの場所・金原園に移動します。ほぼツアーも終わりですが、まだメインイベントであるかもしれない桃狩りが…と花梨ちゃん。ここまでの感動では、大部屋で夜まで話すかなと思ったら、静かな部屋でよく眠れたと乃愛ちゃん。朝はパンが美味しかったそうだ。莉奈ちゃんがパンを焦がしていて、トースターから湯気が出ていて笑ったとか。朝食べたばかりで心配したけれど、昼食も食べれたと莉奈ちゃんた。でもメインが終わっていないので楽しみとのこと。朝食べ過ぎて、カレーを少し残してしまったと夏菜ちゃん。でも具のお肉は全部食べたそうだ。この後ずっと楽しみにしていた桃狩りがで、いくつ食べれるか勝負しましょう!と挑戦状を(^^)。 花火はすごく久しぶりで、小五の時にネズミ花火が足に直撃することがあって怖かったけれど、安全に出来て良かったと優里彩ちゃん。ご飯は綾香&莉奈の食べる対決が見れておもしろかったとか。夜のネズミ花火でかれんちゃんと実験して、くるくる見るの初めて見たと綾香ちゃん。またやりたいと思ったとのこと。初めてネズミ花火を観たと杏里ちゃん。線香花火で3本中2本が最後まで落ちずに出来たことが嬉しかったそうだ。トークの間にお楽しみの金原園に到着。今回桃狩りは終わってしまって、全員食べ放題コースに。幸せそうに桃を頂くメンバーでした。 帰りのバスでは「ゆりあるラジオ」が流れます。パーソナリティーの優里彩ちゃんが、ゲストを迎えて楽しくトークしました。