~やっぱり伊豆がイイズネェ~

玉欄628  OGとのんびり温泉バスツアー

2016.5.21~22  熱海・アカオリゾート
吉田梢・星川りりか・玉野ともえ


吉田・星川・玉野 2日目は8時半からお散歩…の予定でしたが、先に各自で朝食を済ませて9時半からのお散歩に変更になりました(^^;)。17階のロビーに集合して、ガーデンロビーで記念撮影。そのまま遊歩道を歩いて鈴崎庭園まで歩きます。途中でりりかちゃんの携帯に着信が…。母からの電話だったらしい。昨日も掛かってきたけれど無視したとりりかちゃん(^^;)。「今回はさすがに…」と電話に出て、そのまま高橋Pに変わってもらっていたようだ。

 ホテルに戻って、ガーデンロビーの日陰でトークタイム。旅行のエピソードでは、熱海に泳ぎに来たことがあるとともえちゃん。足が吊って大変なことになったそうだ。また、海鮮物を食べようと歩いたけれど良いお店が無くて、結局はガストに入ったとか。温泉も好きで、スパに行ったり温泉の元をよく使うらしい。箱根ルネッサンスに行ってみたいとのことでした。グアムに行ったときに、パスポートを金庫に入れたけれど、開け方がわからなかったと梢ちゃん。ホテルに電話して来てもらったけれど、直後に忘れ物があってまた呼んだら苦笑いされたとのこと。10月くらいに熱海に来て、花火大会を見たとりりかちゃん。目の前に上がって綺麗だったとのこと。引っ越す前の、親孝行の旅行だったそうだ。普段荷物はコンパクトとのことですが、何故か帰りはパンパンになるらしい。

 一度部屋に戻ってチェックアウト。荷物を預けてガーデンロビーで2日目の撮影会が行われます。ファッションポイントはブルーのパフスリーブとりりかちゃん。今まで青系はあまり買ったことがないらしい。ピンクが好きだけれど、この年になってブルーも良いかな?と挑戦してみたたそうだ。日焼け防止と上着を纏っている梢ちゃん。ブラウスは春らしい色にしてみたとのこと。「シャツin!」とともえちゃん。夏を先取りした感じです。
吉田梢 星川りりか 玉野ともえ   吉田・玉野・星川
吉田梢 星川りりか 玉野ともえ   吉田・星川・玉野
 記念撮影をして、バス待合所のガーデンサロンでトークタイムを行います。初夢は忘れたけれど、怖い夢をよく見ると梢ちゃん。お茶の葉っぱをばらまいた夢を見て、咳き込んだら風邪だったとか(^^;)。一人暮らしをしている夢を見たとともえちゃん。最近はマフィアや黒スーツに追いかけられる夢を見るらしい。一緒に逃げてくれる人が2~3人いて、良い感じに逃げれているそうだ。初夢の話を振ると、「キタ~っ」とりりかちゃん。用意するのを忘れていたとか(^^;)。考えている間にシャトルバスが到着して、ハーブ&ローズガーデンへ向かいます。みんなお疲れの様子で、グッスリとしていました。

吉田・星川・玉野 ローズガーデンに到着して、園内バスで一番高台にある日本庭園まで移動。ともえちゃんは更に階段を上って蘇我浅間神社で参拝していたようだ。園内にはたくさんのバラがあり、それをフレームにして海を眺める絶景を楽しみながら下っていきます。バラのトンネルでは率先してくぐりに行くともえちゃん。ここでポラタイムになりました。そのまま散策していきますが、オープンカフェでアイスタイムは長い列が出来ていて中止になり、入口にあるハーブハウスまでお預けとなりました。再びシャトルバスに揺られてホテルに戻りランチタイムに。同時にお宝鑑定が設けられます。懐かしいSKiグッズが出てきて、昔話の花が咲きました。

 ここで熱海ともお別れ、バスに乗り込み帰路につきます。感想では、久しぶりの熱海で、今回念願の温泉に入れて充実していたと梢ちゃん。アットホームで、楽しい時間になったとのこと。熱海は昨年に家族旅行で来て、また訪れることが出来て縁があるなぁとりりかちゃん。海を観れたり温泉に浸かれたり充実した二日間だったとのこと。現役だとカラオケや飲んだり出来ないので新鮮だったとともえちゃん。楽しんでお話が出来て良かったとのこと。あっという間に新宿に到着、握手会をしてお開きとなりました。   
初日へ

HOMEへ MENUへ