~生誕12年祭記念!みんなで行こう!テニアン島~
2日目の朝はお散歩でスタート。橋本・星川・古賀組、吉田・片平・中野・梶原組、河野・松尾・山越組に別れてプールサイドをお散歩します。中野さんに促されてゆっくり歩いても、あっという間に終点に到着(^^)。プールサイドを戻ってトークタイムに入ります。妃奈子ちゃんは英語の宿題が出ているようだ。でも今度いつ学校へ行くのか解らないらしい(^^;)。通知票を見るのに必死で聞き逃したとのことですが、そんなにインパクトのある成績だったのかなぁ(ぼそ)。そのままプールサイドで早朝ポラ。自然の風に包まれ、メンバーの笑顔が輝いていました。朝食はバイキング。和食と洋食のレストランに別れて朝食を取りました。
続いてお待ちかねの撮影会。ホテルのテラスで行われました。メンバーが一列に並び、お客さん全員で撮影。時間は40分とたっぷりあります。トークも弾みながら、和気あいあいと撮影が続けられました。テラスの下にはジェットバスがあり、すかさずそれをバックに美香ちゃんを写します(笑)。『バスタイム』のプロモーションビデオはまだかなぁ(^^)。次第に暑くなってきて、上着を脱ぐメンバーも。途端にお客さんが集まります(笑)。こちらも笑顔溢れる撮影会となりました。
初日へ 3日目へその後はバスに揺られてアメリカンビレッジへ。約1時間の自由時間となります。各自昼食を取って辺りを散策します。近くで核反対の署名募集をしていて、参加を呼びかけていました。集合後は記念撮影をして首里城へ移動します。ところが後続のワゴンがはぐれるハプニングが。バスにくっついて信号の変わり目に突っ込んだとのことで注意を受けたそうだ。一説には怪しい男2人が女の子6人を連れてるので職質されたとの噂も(爆)。首里城では次々と門を潜って階段を上ります。次第に息切れするお客さん(^^)。下之御庭に来たところでしばらく班行動で廻りました。その後はなんとここでツーショットポラを敢行。観光客の視線が集まる中、長い行列が出来ました。集合写真を撮る頃にぽつりと雨が降り始め、急いでバスに戻ります。途中でアイスを百円サービスで販売をしていましたが、「買っちゃダメですからね」と指令を出す伶奈ちゃん(^^;)。
今度はライブ会場となる洋風居酒屋「源天」に移動して少し早い夕食を。郷土料理を含むバイキングを楽しみます。その間メンバーはリハーサル。交代で食事を取る為、詰め込むようにしてライブ会場に移動しました。開演前に伶奈ちゃんから注意事項が。緊張している様で「会場は喫煙です」と発言。また、壁に貼っているポスターを「PANTAさんが載っているちらし」と間違えます。動揺して思わず「美香ちゃん」と呼んでしまい、ツボる伶奈ちゃん。さらにPANTAさんがMCですべて拾ってしまい、大爆笑のステージとなりました。
ライブは沖縄に来た感想や、気付いたことを言いながらメンバー紹介。このツアーで初めて自己紹介を聞きました(^^)。ツアーのお客さんばかりでしたが、SKiが初めてという方が多かったようだ(笑)。ライブはアコースティックを中心に。ゲストコーナーで梢ちゃんが登場。『キャッチ&スマイル』で盛り上がりました。PANTAコーナーでは、佐渡山豊さんを迎えて共演しました。ライブ終了後はツーショットポラ。PANTAさんもTシャツ姿で参加していました。ライブ会場を後にしてバスに乗り込みホテルへ。メンバーのご挨拶があって2日目が終わりました。